東海オンエアは、日本の愛知県岡崎市に拠点を置く、6人組YouTuberグループ。 メンバーはてつや、しばゆー、りょう、としみつ、ゆめまる、虫眼鏡。 2017年からUUUMに所属している。 YouTubeチャンネルとしてメインの「東海オンエア」、サブの「東海オンエアの控え室」、ならびに各個人メンバーのチャンネルが存在。
メンバー全員が愛知県出身者ということから「東海オンエア」と命名。 愛知県岡崎市の観光伝道師に任命されている。 ネタ動画やドッキリなどをテーマに動画投稿を始める。 リーダーのてつやによると、“子供がやりたくてもやれないことを代わりにやる”というのが東海オンエアだと語っている。 また、メンバーの虫眼鏡によると、動画投稿を始めた理由としては「自分達のやっている悪ふざけを色々な人に見てもらえたら面白いのでは」という気持ちがあったという。 活動初期から過激な内容に果敢にチャレンジしており、体を張った企画をやらせたらYouTuber界1との声も高い。 メンバー メンバーそれぞれにメンバーカラーが定められており、動画内の字幕の色は、発言した人のメンバーカラーになっている。 てつや テーマカラーはオレンジ。 生年月日:1993年10月30日(26歳) 東海オンエアのリーダー。 虫眼鏡曰く、「生活能力と引き換えにちょっとした才能を与えられた人」。 活動開始から度々髪型が変化しており、メンバーカラーのオレンジを取り入れた髪型が定着している。 座右の銘は「人に優しく自分にもっと優しく」。母親と共にアイドルグループの嵐のファンである。 その他私立恵比寿中学など多くのアイドルグループを好む。 また喫煙者である。 愛車はBMW・i8ロードスターとトヨタ・ヴェルファイア。 自身の個人チャンネル「動画アップロードチャンネル」があり、主にゲームをプレイしている動画を投稿している。 しばゆー テーマカラーはイエロー。 生年月日:1993年12月30日(26歳) 高校では生物科学部に入部(レクリエーション部から転部)。 なお顧問には最後まで部員と認められていなかった。 てつやと共に初期から多くの動画に登場していたメンバーである。 虫眼鏡曰く、「全ての能力を面白さに全振りしちゃった人」。 虫眼鏡の次に頭がいいとメンバーから言われている。 配偶者はYouTuberのあやなんで、彼女と共に開設したYouTubeチャンネル『しばなんチャンネル』でも活動している。 1児の父。 しばなんチャンネルと東海オンエアの両立のため、東京と岡崎に家があり週に一回撮影のために岡崎に通っている。 りょう テーマカラーはブルー。 生年月日:1993年6月11日(26歳) 虫眼鏡曰く、「何故か岡崎市に生まれてきてしまった完璧超人」。 虫眼鏡以外のメンバーと学生時代から長い間関わりがあった。 東海オンエアでは撮影スケジュールの調整や撮影用の道具の準備、撮影許可取りなどを担当している。 同じ高校に通うてつやに、「面白い奴がいる」としばゆーを紹介したというエピソードもある。 サッカー好きであり、イングランドプレミアリーグのチェルシーFCのファンである。 かつてチェルシーFCに在籍していたドログバ選手のファンでもあり、動画の企画でドログバ選手との共演を果たす。 動画では度々、チェルシー所属MFアザールのユニフォームを着て出演している。自身の個人チャンネル「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」がある。 愛車はアストンマーティン・DB11ヴォランテ。2019年3月をもって、3年間働いた建設会社を退社したことを動画で公表した。 としみつ テーマカラーはグリーン。 生年月日:1993年7月17日(26歳) 虫眼鏡曰く、「すごい色々な才能があるけど永遠の家賃は5万円の人」。 東海オンエアではイベントやグッズの準備を担当している。 愛車はポルシェ・911カブリオレ。 企画で発表されたメンバー人気ランキングで1位を取った。 水溜りボンドのカンタや、アバンティーズのツリメと同じでUVERworld好きで知られている。 ギターを弾くことができる。 歌唱力にも定評があり、ロックバンドCharactic Noteでボーカルを担当していた。 バンドは既に方向性の差異などから解散している。 自身の個人チャンネル「としみつ東海オンエアの」があり、主に弾き語り生放送を投稿している。 ゆめまる テーマカラーはピンク。 生年月日:1994年1月23日(26歳) かなりの酒豪である。虫眼鏡曰く、「酒とタバコが好きだけど一番優しいやつ」。 リーダーのてつやとは一番付き合いが長い。 当初は動画に出ることが少ない謎の多い人物だったが、UUUM加入後は積極的に動画に出るようになった。 一番初めにてつやに動画投稿を提案した人物でもある。 メンバーシップ動画の編集を担当している。 自身の個人チャンネル「ゆめまる美術館」がある。 虫眼鏡 テーマカラーはブラウン。 生年月日:1992年9月29日(27歳) 旧メンバーネームは「ざわくん」。 「虫眼鏡」の由来はYouTuberのはじめしゃちょーとワタナべマホトの考えた名前を合わせたものであり、背が小さく眼鏡をかけているからである。 サブチャンネル「東海オンエアの控え室」編集担当。 愛車はレクサス・LS。 中日ドラゴンズのファンで、堂上直倫選手を応援している。 動画の企画で始球式をナゴヤドームで行った。 他のメンバーより1歳年上で、てつやとはバイト先の先輩として知り合い、動画のアドバイスや友達としての出演をしていた。 また、小学校の教員として働いていたことがあり、退職するまで顔を隠しながら動画に出演していた時期がある。 自身の個人チャンネル「虫眼鏡の放送部」があり、送られてきた相談メールにラジオ形式で回答する動画を投稿している。
メンバー全員が愛知県出身者ということから「東海オンエア」と命名。 愛知県岡崎市の観光伝道師に任命されている。 ネタ動画やドッキリなどをテーマに動画投稿を始める。 リーダーのてつやによると、“子供がやりたくてもやれないことを代わりにやる”というのが東海オンエアだと語っている。 また、メンバーの虫眼鏡によると、動画投稿を始めた理由としては「自分達のやっている悪ふざけを色々な人に見てもらえたら面白いのでは」という気持ちがあったという。 活動初期から過激な内容に果敢にチャレンジしており、体を張った企画をやらせたらYouTuber界1との声も高い。
メンバーそれぞれにメンバーカラーが定められており、動画内の字幕の色は、発言した人のメンバーカラーになっている。
テーマカラーはオレンジ。 生年月日:1993年10月30日(26歳)
東海オンエアのリーダー。 虫眼鏡曰く、「生活能力と引き換えにちょっとした才能を与えられた人」。 活動開始から度々髪型が変化しており、メンバーカラーのオレンジを取り入れた髪型が定着している。 座右の銘は「人に優しく自分にもっと優しく」。母親と共にアイドルグループの嵐のファンである。 その他私立恵比寿中学など多くのアイドルグループを好む。 また喫煙者である。 愛車はBMW・i8ロードスターとトヨタ・ヴェルファイア。 自身の個人チャンネル「動画アップロードチャンネル」があり、主にゲームをプレイしている動画を投稿している。
テーマカラーはイエロー。 生年月日:1993年12月30日(26歳)
高校では生物科学部に入部(レクリエーション部から転部)。 なお顧問には最後まで部員と認められていなかった。 てつやと共に初期から多くの動画に登場していたメンバーである。 虫眼鏡曰く、「全ての能力を面白さに全振りしちゃった人」。 虫眼鏡の次に頭がいいとメンバーから言われている。 配偶者はYouTuberのあやなんで、彼女と共に開設したYouTubeチャンネル『しばなんチャンネル』でも活動している。 1児の父。 しばなんチャンネルと東海オンエアの両立のため、東京と岡崎に家があり週に一回撮影のために岡崎に通っている。
テーマカラーはブルー。 生年月日:1993年6月11日(26歳)
虫眼鏡曰く、「何故か岡崎市に生まれてきてしまった完璧超人」。 虫眼鏡以外のメンバーと学生時代から長い間関わりがあった。 東海オンエアでは撮影スケジュールの調整や撮影用の道具の準備、撮影許可取りなどを担当している。 同じ高校に通うてつやに、「面白い奴がいる」としばゆーを紹介したというエピソードもある。 サッカー好きであり、イングランドプレミアリーグのチェルシーFCのファンである。 かつてチェルシーFCに在籍していたドログバ選手のファンでもあり、動画の企画でドログバ選手との共演を果たす。 動画では度々、チェルシー所属MFアザールのユニフォームを着て出演している。自身の個人チャンネル「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」がある。 愛車はアストンマーティン・DB11ヴォランテ。2019年3月をもって、3年間働いた建設会社を退社したことを動画で公表した。
テーマカラーはグリーン。 生年月日:1993年7月17日(26歳)
虫眼鏡曰く、「すごい色々な才能があるけど永遠の家賃は5万円の人」。 東海オンエアではイベントやグッズの準備を担当している。 愛車はポルシェ・911カブリオレ。 企画で発表されたメンバー人気ランキングで1位を取った。 水溜りボンドのカンタや、アバンティーズのツリメと同じでUVERworld好きで知られている。 ギターを弾くことができる。 歌唱力にも定評があり、ロックバンドCharactic Noteでボーカルを担当していた。 バンドは既に方向性の差異などから解散している。 自身の個人チャンネル「としみつ東海オンエアの」があり、主に弾き語り生放送を投稿している。
テーマカラーはピンク。 生年月日:1994年1月23日(26歳)
かなりの酒豪である。虫眼鏡曰く、「酒とタバコが好きだけど一番優しいやつ」。 リーダーのてつやとは一番付き合いが長い。 当初は動画に出ることが少ない謎の多い人物だったが、UUUM加入後は積極的に動画に出るようになった。 一番初めにてつやに動画投稿を提案した人物でもある。 メンバーシップ動画の編集を担当している。 自身の個人チャンネル「ゆめまる美術館」がある。
テーマカラーはブラウン。 生年月日:1992年9月29日(27歳)
旧メンバーネームは「ざわくん」。 「虫眼鏡」の由来はYouTuberのはじめしゃちょーとワタナべマホトの考えた名前を合わせたものであり、背が小さく眼鏡をかけているからである。 サブチャンネル「東海オンエアの控え室」編集担当。 愛車はレクサス・LS。 中日ドラゴンズのファンで、堂上直倫選手を応援している。 動画の企画で始球式をナゴヤドームで行った。 他のメンバーより1歳年上で、てつやとはバイト先の先輩として知り合い、動画のアドバイスや友達としての出演をしていた。 また、小学校の教員として働いていたことがあり、退職するまで顔を隠しながら動画に出演していた時期がある。 自身の個人チャンネル「虫眼鏡の放送部」があり、送られてきた相談メールにラジオ形式で回答する動画を投稿している。